ドンキと略すのは

正しくは「ドン・キホーテ」ですからね。「ドンキ」と略するのは、本来であればおかしいわけですよね。

でも、たぶん日本の人は、はじめて「ドンキホーテ」という言葉を聞いたときに、「ドンキ・ホーテ」と聞いているんじゃないかと思うですよ。少なくともわたくしはそうでした。そうであれば、「ドンキ」と略すのは自然な流れと言えましょー。

で、なぜ「ドンキホーテ」を「ドンキ・ホーテ」と聞いてしまうのかというと、「キホーテ」という言葉がシンコペーションになっていて、2拍目のアタマにアクセントがあるから、そうなると1拍目の「キ」は「ドン」とくっついちゃう方が日本語的な響きとして自然な感じがする、といったあたりではないかと。

例えば、ゴッドファーザーのドン・コルレオーネ。絶対に「ドンコ・ルレオーネ」とは聞かないですよね。もちろん、それだとシイタケみたいでかっこ悪いというのはありますが、「コルレオーネ」のアクセントは4拍目でしょうから、その前に「コルレ」と3拍もあると、わざわざその前の「ドン」にくっつけるよりは、正しく「ドン」で区切ったあとに「コルレオーネ」が続く方が、まだマシってことになる、的な。

ホントどうでもいいですけどね(笑)。
 
ちょっと例文を考えてみましたけど、なんか違う気もする……。

  • ドンキ系
    • ドン・ジテンシャ
    • ドン・ゴタンダ
  • コルレオーネ系
    • ドン・ミナミソーマ
    • ドン・サガミオーノ
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。